るーちゃんの暇つぶし

ゲームブログ。カードゲーム(HS・シャドバ・MTGA)と格ゲ(スパ2)メインで書く予定

【COJ】アリジゴッグ改ファング

簡単な作成経緯

まずはツイッターで遊覧飛行アリジコック改にやられたってのを見て適当に作ってみた。

f:id:rucyan:20180621031634j:plain

 

マリガンでアリジゴッグ改+遊覧飛行がキツいんで他の8ポイントでいいカードがないかなーと思ってたら、アリジゴッグ改を並べてからエレクトリックファング+英霊パンドラでクソムーブいけるんじゃねって閃いたので実際に作ってみた。

 

 

 

黄単型(オリボ更新前でA)

f:id:rucyan:20180621033045j:plain

 

赤黄選ばれ型(オリボ更新前でB)

f:id:rucyan:20180621033221j:plain

 

黄単型は行動権消費系+デススピ、赤黄選ばれ型は昆虫+選ばれでエレクトリックファング+パンドラ以外の勝ち筋も作れるようにしてみた。

実際に使ってみた感想としては黄単型のほうが使いやすいかな。赤黄型はマリガンが若干難しいのとクリムゾンドルクスがまったく出せなくてイマイチだった。ただ選ばれエンジンがキーパーツを持ってくるのに便利なので黄単の選ばれ型にするのはありかもしれない。

 

試合中の写真

f:id:rucyan:20180621034521j:plain

調整中の時の3表キル

 

f:id:rucyan:20180621034720j:plain

f:id:rucyan:20180621034741j:plain

ファング+英霊パンドラ気持ちいい。

 

 

まとめ

最初にアリジゴッグ改を見たときは3コス3000BPとかごみじゃねって思ったけど、使ってみると加護のおかげで割と盤面に残るのと自身を複製するのがフェイスデッキの打点として優秀だった。

今度は普通の昆虫デッキや神獣デッキに入れて試してみようかな。

【COJ】イベント魔香の愛で使ってみたデッキ紹介

新弾出たんでとりあえずいくつかデッキを試してみました。なお、試作品なんでクオリティの方は保証できない模様。

 

 

アトロポス紫D

f:id:rucyan:20180614133644j:plain

ナイトガーデンを使いやすくするために紫ゲージを増やすユニットを入れてみました。

結果としてはアトロポスの始動が遅くなるしインターセプトが少なくて事故るのでイマイチでした。妲己?持ってないから入れてないだけ。今のアトロポスデッキなら絶望よりベターだとは思う。

ガープくんはこのデッキだとイマイチ出すタイミングが掴めなかった。カードパワーは高いものの、アトロポス関連のパーツの除去性能が高すぎてこのカードじゃないと返せないみたいなことがなかったのが原因だと思う。個人的には運否天賦が20%とはいえ今まで積み上げてきたアドをガン無視するようなクソ効果なのが好きになれないなあ。パチンコの旧マックス機の確変転落確率と同じなのも地味にむかつく。

 

 

・四聖獣S

f:id:rucyan:20180614142850j:plain

つべでたまたま見つけた動画が面白そうだったから真似してみました。レシピは多少いじりました。

www.youtube.com

とにかく四聖獣を墓地に送ってブラック黄龍黄龍を使うデッキ。4ターン目までにブラック黄龍が出せればそこそこ強い。ブラック四聖獣は意外と強い能力を持ってるけど結局黄龍頼み感は否めないし、ブラック黄龍の条件を満たすためにデッキの大半を四聖獣で埋めるので他のギミックが取り入れづらいのは難点だと思う。

強くするにはデッキの四聖獣の数を少し減らす必要があるけど何体ぐらいがベストなんですかね?個人的には減らして他のギミックを取り入れるメリットとブラック黄龍を出せる条件が厳しくなるデメリットのバランスが取れるのは20枚くらいかなと思ってます。

ブラック四聖獣の追加でSデッキor好きな人なら使える程度のパワーを持った種族デッキにはなったと感じました。

 

 

・新弾を存分に詰め込んだカーくんB

f:id:rucyan:20180614152235j:plain

カーくんデッキはコントロールデッキです(迫真)を目指して新弾の赤黄ハッピーセットを取り入れてみました。1回だけ回してみたらデッキのユニットがが高コスト過ぎてマリガン事故って泣いた。3色デッキだからちょっとコストの高さが気になるし各2枚ずつでもいい気がする。それか他のカードをもう少し低コストに代えるかな。

コード:エニグマはこのデッキなら疑似的な除去になってそこそこ使えた。今後8ポイントつくなら入れてもアリだと思う。

 

 

・あとがき

イベント戦は勝ち負けをあんまり気にしなくてもいいんで今回紹介したデッキをもうちょっと詰めてみようかなと思います。ついでにアリジゴック改を入手したんでそれも使ったデッキを作る予定。

【HS】酒場のヒーロー予選&炉端の集いin名古屋 5/26

COJのイベントじゃなくてハースストーンのイベントに行ってました。

キャラスキンネムシーが欲しかったんだ。

デジタルカードゲームのイベントがこんな感じだったよっていう紹介と自分の記録用にだらだら書いてみようと思う。

 

 

【イベント概要】

酒場のヒーロー予選は1位の人が大きな大会の予選に参加できる権利が得られる大会で、炉端の集いは交流会で参加するとキャラスキンネムシーがもらえるイベント。

詳しくはこちら

atnd.org

 

 

【酒場のヒーロー予選参戦記】

 

・大会形式

3hero1banコンクエストbo3

3つのデッキ(同じヒーロー不可)の中から対戦相手に1つ使用不可のデッキを選んでもらって、残りの2つのデッキで1勝ずつ計2勝すれば勝ち。

詳しく知りたい人はリンクを読んでどうぞ

BO3,コンクエストなど大会で使われるルールの意味 - タイトルに悩むミレイユのブログ

 

スイスドロー方式で5ラウンド戦った後、上位8名によるシングルエリミネーションの決勝トーナメントで勝者を決定。

ざっくり意訳すると勝ち点の同じ人同士で5回戦って5勝か4勝1敗した人が負けたらそこで終わりのトーナメントに出て残った人が勝者。

詳しくは面倒なんでリンク読んでどうぞ。

スイスドロー

スイスドローとは (スイスドローとは) [単語記事] - ニコニコ大百科

シングルエリミネーション

シングル・エリミネーションとは - はてなキーワード

 

 

結果

f:id:rucyan:20180527020834j:plain

熱いドルイドALLBAN

hsreplay(主要デッキのマッチアップが書いてあるサイト)を3時間ぐらい見て悩んだ挙句デッキパワーが高そうで使いやすそうな奇数パラディン・性悪ドルイド・偶数ウォーロックで挑んだものの3勝2敗で決勝トーナメント進出ならず。

 

大会は奇数パラディン・偶数シャーマン・?(覚えてない)を

使ったinp大佐さんでした。おめでとうございます。本人曰くグーとチョキに絶対勝てる構成にしたとのこと。個人的には偶数シャーマンに2武器とファイアプルーム・フェニックスを採用してたのがセンスあるなと思いました。

 

 

自分が使ったデッキ紹介と考察

・奇数パラディン

f:id:rucyan:20180527021312j:plain

偶数シャーマンを見たのとtier1デッキで単純にパワーが高そうなので採用。

大会が終わって一番後悔してるデッキ。

大会用の不利マッチでのワンチャンを生むカードやミラーを意識したカードが詰められてなくて中途半端になってしまったと思う。

自分のデッキには入ってないけど、大会優勝者のinp大佐さんが賑やかな吟遊詩人はミラーで決まればゲームを終わらせられるって言ってたのが印象的だった。

今組むならヴォイドリッパー・獰猛なヒナ・ストームウィンドの勇者を抜いて、賑やかな吟遊詩人2・鉄嘴のフクロウ1にするかな?それともう少し1コスを増やしてもよかったかもしれない。

 

・性悪ドルイド

f:id:rucyan:20180527023838j:plain

コントロール系デッキを見たのと性悪な召喚師の上振れに期待して採用。

一回も使えないとは思わなかった。対戦した人がほぼコントロールデッキだったからしょうがないか。

獰猛なヒナと苔むしたモノノケが両方入ってるところがどっちを見て調整したのかわからない浅さが出ててイイネ。

 

偶数ウォーロック

f:id:rucyan:20180527030707j:plain

偶数シャーマンと奇数パラディンに強くて、ローグ・奇数ハンター・テンポメイジ以外には割と丸いので採用。トークドルイドにひき殺された以外はしっかり仕事をしてくれました。

後半のバリューが怪しいが1マナ1ドローでハンドを蓄えながらトワイライト・ドレイクか山の巨人で圧をかけるのが単純につよかったかな。つーか1マナ1ドローの安定感は異常。

 

 

大会で戦った感想としては、当たり前っちゃ当たり前なんだけどデッキ構築・デッキ構成・BAN読みっていう大会特有の要素が想像してた以上に大きいと感じました。普段ランク戦しかしないから全体の傾向を予想したうえで自分がどう立ち回るべきなのかって視点が欠けてたかな。マッチアップ表だけじゃなくて大会へのデッキの持ち込み方みたいな記事を探して経験不足を補っておく必要があったと思う。

一方でデッキパワーが高そうで使いやすそうなデッキを選択したのは間違ってなかったかなとも感じました。ランク戦と違ってプレッシャーがすごくて制限時間ぎりぎりまで考えることが多かった(やる以上は勝ちたい)から自分への負担が少ないデッキを選んだのは正解だったと思う。あと偶数・奇数デッキはヒーローパワーが強化されるのでデッキの下振れが起こりにくく安定した戦いができるかなとも感じました。

 

 

大会のヒーロー別勝率・使用率考察

スイスドロー5回戦のデータ

(主催者イカ山さんのツイートより)

勝率を見るとやっぱりパラディンウォーロックつええなってかんじですな。あとハンターが2位に食い込んだのは意外でした。スペルハンターがアグロと遅いコントロールに強いらしいんでそれが刺さったのかな?

使用率の方はメイジ・シャーマン・ドルイドはそれぞれコントロールメイジ・偶数シャーマン・性悪ドルイドで予想が立てやすくてBANの対象にならなかったんじゃないかな。一応メイジ・シャーマンはテンポメイジ・シャダウォックがあるけど使うには勇気がいるしなぁ。ドルイドに関しては最近トークドルイドが出てきたんでまた変わってくるのかなと思う。

 

 

【炉端の集い】

f:id:rucyan:20180528115916j:plain

ヒーロー予選の後ろで開催されてました。

自分は参加できなかったけど、基本エピックレジェ禁止大会・ボードゲーム対戦が開かれたそうです。ボードゲームは人生ゲームみたいないわゆるボードゲームみたいなのもあったけど、UNOみたいなカードゲームをやってる姿が目立ったかな。持ち込むならルールが簡単で大人数でもできるパーティ系のほうがいいのかも。

 

ネムシー入手方法

f:id:rucyan:20180528121826p:plain

ヒーロー予選の合間に入手できました。

フレンドを表示させるアイコンから自分の名前の横にある▷を押して炉端の集いを押して炉端の喧嘩をプレイして入手だったかな(うろ覚え)

 

 

 

【イベントを通しての感想】

すごい長丁場だったけど楽しめました。運営の皆さん、参加者の皆さんお疲れさまでした。対面での大会の空気感やプレッシャーみたいなものはオフラインイベントならではのいい経験になりました。

あと思ったより楽しめたのは決勝トーナメントをスクリーンで観戦したことでした。戦った選手が対戦してる姿は感情移入できるし、1プレー1ドローで歓声が起こるライブ感は野球観戦なんかと同じでまさにe-sportsって感じ。

イベントの様子がさらに知りたいって人はツイッターハッシュタグで検索すると楽しめるかと。

最後に自分の失敗談を1つ。ヒーロー予選のラウンド間にちょっとコンビニまで買い物をしに行ったら次のラウンドに少し遅れてしまいました。本当にすいませんでした。

長丁場の大会は時間の関係もあって纏った休み時間もなくラウンド間の空き時間も不確定なんで、持ち込み可の場合は水分と軽食か糖分補給できるものを必ず準備しましょう。コンビニが5分くらいの位置にあるからって油断してたら、エレベーターと信号待ちで結構時間取られたなんて言い訳はできない。戦いはそこから始まってるんだ(経験者は語る)

オリボ更新前に使ってたデッキ紹介

アトロポス紫緑C(更新後はD)

f:id:rucyan:20180525113806j:plain

一部で話題になってるデッキタイプ。自分は勝手にインセプコンって呼んでます。

一般的な形と違うのはインターセプトを自分のターン時に使えるもので完結させてる点です。相手のターンに使うインターセプトを混ぜると相手のユニットを破壊したいときにインターセプトが回らなくてオワってなことがそこそこあったので思い切って抜いてみました。紫呪印とか自分には高学歴杉なんだよね。

あと紫アザゼルが入ってるのは1裏・2表にアトロポスを出すよりリスク軽減になっていいかなと思ったからです。でもやっぱり1体目のアトロポスはインセプサーチとレベル上げ目的で処理される前提で最初に出したほうが強いのかなぁ。そこまで使ってないからよくわかんね。

 

ぶっちゃけ紫単Dでよくね感はあるものの、インターセプトをぐるぐる回すってのが新鮮かつ主要パーツ以外は人によって結構違うデッキなんで触ってない方はレシピを探して使ってみてはどうでしょうか?

 

 

赤単S(更新後はたしかB)

f:id:rucyan:20180525122901j:plain

前にヒッキー☆さんがツイートしてたレシピから鳳凰-1アスモデウス+1したものです。

鳳凰が6コスで重すぎるのとアスモデウスがトリガーに刺さって顔面ブルーレイになったことが何回かあったので変えてみました。

デッキの流れはリリパチ→適当にやり過ごす→アスモデウス

さすがに低オリボデッキはきついがそこそこなんとかなってしまう恐ろしさがヤバい。

隠し味のターゲットインサイトがハンドを使うものの汎用性があって使いやすかった。

今期はSが無理っぽいんでフルパワーも試してみようかな。

 

 

 

時矢のパック販売やイベントが直近にあるんでそろそろ新弾が出るんじゃないかなーと期待してます。でもその前にエラッタでヴィヴィアンの粛清が先か。ヴィヴィアンたん割と好きだったよ(遠い目)

 

 

【COJ】イベント戦で使ってみた種族デッキ紹介

COJポケットが稼働終了してJも引退かーと思ってたのに、ある日のランリプを見て神獣ならちょっとカード足せば復帰できるんじゃね?と勘違いしてまた始めてしまいました。神獣組んで満足しとけば良かったのに他の種族デッキも・・・と欲が出てしまい3弾くらいまともに買ってなかったのもあって10Kくらい使ってしまった。やっぱSEGAってSAGIだわ(錯乱)

 

今回のイベントはオリボB以上ってのもあって種族デッキ試してみるかーなノリでいろいろ浅く楽しんできました。結論としては最新SRとかパワーカードが入ってなくてあんまり強くないんだけど種族シナジーが結構面白くて思ったより遊べました。

 

以下デッキ紹介

忍者A

f:id:rucyan:20180510011255j:plain

弱い。構築自体が間違ってる可能性が極めて高いんだけどデッキ作るの下手だからわかんね。

スコーピオやナイトシーカーはつえーって感じたけど、そもそも盤面に残らないんだよなぁ。あとライフが8になったせいで倒すターンが1ターン遅れて死亡って感じがそこそこあった。除去を持たないフェイスデッキだし仕方ないね。

 

青紫魔導士B

f:id:rucyan:20180510011834j:plain

昔こんなような形があったようなってうろ覚えで組んだデッキ。

ギルティソーサラー要らなくねと思いつつもデッキのコンセプト的には必要だから突っ込んだまま使ってた。

オリボ盛った影響もあって結構ハンドキツキツになることが多かったしなんかこれじゃねえんだよな感が強かった。

 

A戦士とB戦士

f:id:rucyan:20180510012507j:plain

 

f:id:rucyan:20180510012527j:plain

ちょっと前に見たランリプのS戦士をちょっと弄ったもの。

戦士の数が絞ってあって戦士がなくなることがあるのとヌト算が慣れないうちは難しいけどランリプデッキだけあって使いやすくて強かった。

JKをターミネートコマンドかスターインパクトにするかは一長一短で好みかな。

 

S神獣とB神獣

f:id:rucyan:20180510013545j:plain

f:id:rucyan:20180510013602j:plain

S神獣はちょっと前のランリプに載ってた物のだいたいコピー。

神獣デッキってカーバンくん・索冥・神獣の住む秘境さえあればあとは自由な感じで結構自由度はあるよね。ただゴールは盤面作って俺つえーなデッキなんだけど。

昔はカーくそタヒね派だったんだけど、沈黙耐性付き黄色ドラゴンの登場で相対的に自分の中のヘイトが下がった。つーかキャラ自体はかわいくて好き。

 

B昆虫

f:id:rucyan:20180510015200j:plain

ツイッターで見かけたデッキを多少弄ったもの。

クイーンアントをパピヨンガール軽減で出して特殊召喚されんが???てなりました(COJPと効果が違う)。

戦えなくもないけれどやっぱり8点取るのはキツイかなといった印象。開き直ってクロコダイル使ってムキムキ路線の方がいいのかも。

 

 

 

種族デッキの魅力は安い・種族シナジーが感じられる・高オリボの3つかなーと使ってて感じました。まあ例外はそこそこあるんだけど。ランリプ見て面白そうな種族デッキがあったらコピーしてちょくちょくプレイするかなー。

【COJP】COJポケット最後の一日

f:id:rucyan:20180419174120j:plain

以下画像で最後の一日を振り返ってみようと思う。

 

頂上対戦

f:id:rucyan:20180419165531p:plain

ランリプ

f:id:rucyan:20180419165552p:plain

 

f:id:rucyan:20180419165617p:plain

カード使用率

f:id:rucyan:20180419165630p:plain

ジョーカー使用率

f:id:rucyan:20180419165737p:plain

エージェントランキング

f:id:rucyan:20180419165757p:plain

対戦勝利数

f:id:rucyan:20180419165855p:plain

最後のイベントランキング

f:id:rucyan:20180419165926p:plain

 

ここからは自分の記録

最後に使ってたデッキ

昆虫A

f:id:rucyan:20180419170106p:plain

最後だしフルフォイルにしてみた。なんだかんだで昆虫を一番使ってた希ガス。Jの基本が学べるいいデッキだった。

 

選ばれC

f:id:rucyan:20180419170046p:plain

いいお宅デッキだった。構築はあんまり煮詰められなかったけどノスタルジックな気持ちでプレイしてた。

 

ラストの対戦画像

f:id:rucyan:20180419170445p:plain

選ばれVS猿珍とかいうアケで一番熱中してた時のマッチで胸熱だった。相手のラストターンになったところで14時になって回線切れEND。まあ、ある意味よかったのかもしれない。

 

個人成績

f:id:rucyan:20180419173950p:plain

f:id:rucyan:20180419174313p:plain

f:id:rucyan:20180419174329p:plain

f:id:rucyan:20180419174348p:plain

なんか数字で見るというほどやってない感はある。あんまり集中力続かないしうまいプレイヤーでもないからしかたないね。なんというかプレイするまでに若干気合みたいなものがいるゲームだったと思う。プレイ中はいそがしいし熱中するだけの面白さはあったんだけどね。

 

 

 

 

 

 

f:id:rucyan:20180419175333p:plain

ストーリーが完結しなかったし、お家でまたいつかデビルウインナーに会える日が来るんじゃないかなーと淡い期待をしつつ筆を置くことにします。COJポケットありがとう。

【COJP】先月使ったデッキ紹介

前のブログでPack6でるかなーって書いたらPack6とサービス終了のお知らせが同時にきてワロタ。ツイッターのトレンドやヤフーニュースにも取り上げられてててそこそこ知名度はあったんだなと思うだけにサービス終了は残念だし、もうちょっとうまくやれたんじゃないかなと感じるけどそれはまた別の機会に書くことにしよう。

 

先月の到達ランク

f:id:rucyan:20180407044025p:plain

Jでした。一応イベントはやったけどサービス終了でモチベがなかったのはしかたないね。

 

 

使ったデッキ

トリロス

f:id:rucyan:20180407044226p:plain

トリシューラつええってなったけど全体的にカードパワーが上がって対処されやすくなったせいであんま気持ちよくなれなかった。

 

 

ブリハン

f:id:rucyan:20180407044413p:plain

某全2様っぽいなにか。自分が使うとテンポ青緑になってしまうのはしょうがないね。ブリギッドが修正済で追加されたから全盛期ほどのパワーは感じられなかった。ただ、ラクシュミーとリナのハーベストクライムがエグいからハンデス好きには結構いいと思う。

 

 

選ばれ黄

f:id:rucyan:20180407044955p:plain

f:id:rucyan:20180407045013p:plain

いわゆるグットスタッフデッキ。上はブリギッド型で下は武身型。舞姫型も作ってみたけど全盛期リンリンじゃないからちょっと苦くて崩した。序盤さえしのげばオタクパワーで圧倒できるオタク好みのデッキタイプで大好き。

 

 

猿珍

f:id:rucyan:20180407045711p:plain

いまならラーを入れると思う。黄単が苦しいからあんまり使えなかったけど、オタク力とヒキ運が試されるいいデッキタイプだなー。ガイアおばさんすこ。

 

 

忍者

f:id:rucyan:20180407050148p:plain

Sデッカスだから使ってた。周りのデッキパワーが高くなってキツいけどわからん殺しとアグロの殺傷力で下のランクならなんとかなった。忍者ってよりバアル好きだから使ってる説あるけどまあええやろ。

 

 

あと10日の命だけど今からでもガチデッキ1つくらいなら簡単に作れるんで昔やってた人や名前だけ知ってる人はこの機会に触れてほしいな。ゲーム性は他と一線を画すカードゲームで唯一無二だと思うし。

f:id:rucyan:20180407050532p:plain